健康意識が高い女性でも3割の人しか飲んでいないプロテイン。
しかも、愛用しているしていないに関わらず、多くの女性が『プロテインを飲むと筋肉が増えそう・・・』というイメージを持っているんです。
あなたも同じようなイメージを抱いていませんか?
ソイプロテインは、満腹感を持続してくれる効果や引き締まった体を作る効果などがあり、ダイエットのお供として女性インフルエンサーたちが多く愛用をはじめていて、今では女性のダイエットに欠かせないものとなりつつあります。
ダイエット以外にも、若々しい肌を維持する効果も期待でき、美容業界でも注目が高まっていますよ。
今回は、そんなソイプロテインの効果について徹底解説!
これを読めば、なぜプロテインを愛用する女性が増えているのかがわかります!
そして、効果的なソイプロテインの飲み方や、数あるプロテインから厳選した3つのおすすめプロテインもご紹介します。
飲んでみたい、気になっているという方の参考になれば幸いです。
目次
女性のダイエットには欠かせない!ソイプロテインとは?

ソイプロテインは、大豆油脂に含まれる植物性タンパク質を粉末状にしたもので、植物由来のタンパク質を豊富に含み、糖質や脂質が少ないヘルシーなプロテインです。
吸収スピードが緩やかで、分解・吸収にだいたい5~6時間程度と、ホエイプロテインと比べると3倍近くの時間がかかります。その分、運動でダメージを受けた筋肉を持続的に修復してくれたり、次の食事まで空腹感を感じにくいというメリットがあります。
ソイとは大豆のことですが、プロテインから大豆独特の匂いがするということはありません。
一昔前だど、ソイプロテインと言ったら”粉っぽい””臭い”の代名詞でしたが、最近のソイプロテインは水にも溶けやすく、独特の大豆臭もなくなりました。
ココア風味やバニラ風味など甘めのフレーバーが多く、女性が飲み続けられる工夫がされていますよ!
ただ、ホエイプロテインと比べてしまうと、飲み終わった後は多少粉っぽさがあるので苦手という方もいるのは確かです。
シェイカーを使ったり、牛乳と混ぜたりすることで粉っぽさを軽減することが出来るので、あなたがおいしく飲める方法を見つけてみてくださいね!
ソイプロテインの女性に嬉しい3つの効果とは?
ダイエットのお供として愛用されることの多いソイプロテイン。
プロテインというとマッチョになるイメージが強いと思いますが、決してそんなことはありません。
もちろん、ソイプロテインには筋肉を大きくする効果もあるのですが、他にも女性に嬉しい効果がありますのでご紹介していきます^^
①ダイエット効果
ダイエット効果は女性が一番期待したい効果ですよね。
しかし、先にお伝えしておきますと、ソイプロテインを飲んだだけで痩せるということはありません。
ソイプロテインはあくまでもたんぱく質を補給する為のものです。
これはどのプロテインでも言えることですが、ダイエット効果を得るためには、食事の置き換えやトレーニングのお供として使うことが大切です。
そして、ダイエットのお供として愛用するのであれば、ホエイプロテインよりもソイプロテインの方がダイエットに向いていると言われています。
ソイプロテインがダイエットに向いていると言われる理由がこちら▼
- 大豆に含まれる豊富な食物繊維のおかげで腹持ちがよく、空腹を感じにくい
- 食物繊維が血糖値の上昇を抑えたり、腸内環境を整えてくれる
- ガルシニアという成分が食欲や体脂肪の蓄積を抑える効果が期待できる
- 筋肉量の低下を防ぎ、トレーニングと併用することで筋力UPをすることができる
- 基礎代謝の維持・UPが期待でき、痩せやすい体づくりのサポートをしてくれる
ダイエット中の一番の敵でもあるのが空腹です。
空腹感に耐えられず、ついついつまみ食いをしてしまったり、ストレスで暴食をしてしまい、ダイエットを挫折した経験はありませんか?
ソイプロテインには食物繊維が豊富に含まれています。
低カロリー食品の置き換えや食事を減らすダイエットよりも空腹を感じにくいので、空腹感によるストレスを軽減することができ、ダイエットを楽しくしてくれます。
さらに、食事を減らすことで起こりがちな便秘対策にもぴったりです!
また、筋肉量を低下させないことで基礎代謝を落とさずダイエットができるので、リバウンドしにくく、太りにくい体つくりのサポートもしてくれますよ。
②女性に嬉しい美容効果!
ソイプロテインには、原料である大豆のイソフラボンが豊富に含まれています。
イソフラボンが女性ホルモン『エストロゲン』に似た働きをしてくれるというのは有名ですよね。
エストロゲンという女性ホルモンには、
- 肌の新陳代謝を促進して保湿力を高める
- 肌の弾力を保つコラーゲンを増やす
- 髪にハリやツヤを与える
- 皮膚や骨の強化
- 自律神経を安定させる
などの効果があるので、ソイプロテインにもこのような効果を期待することができます。
ダイエット中に摂取することにより、カロリー制限などで起こりがちな肌トラブルや髪のトラブルなどが起こりにくくなります。
また、ソイプロテインにはビタミン類やコラーゲンなどの美容成分が配合されているものもありますよ!
余談ですが、コラーゲンはたんぱく質の一種で、飲んだからといってそのままお肌のコラーゲンになるわけではありません。
一度体内で分解され、腸内で吸収されてから皮膚や骨・関節などたんぱく質でできている部分で再び合成されます。
この合成される時にはビタミンCが必要で、ビタミンCが不足しているといくらたんぱく質を補給してもコラーゲンを作ることはできません。
ソイプロテインを選ぶ際にはコラーゲンやビタミンCが配合されているかも確認し、ダイエットと一緒に美肌も目指しましょう!
③ダメージを受けた筋肉を修復し、筋肉を大きくする効果
筋トレ行うと筋肉は傷ついた状態になるのですが、これを修復⇒筋トレ⇒修復⇒筋トレと繰り返していくことで筋肉が徐々に大きくなっていきます。
筋肉のダメージを修復するにはたんぱく質が必要で、不足した状態だと筋肉がうまく修正できず、せっかくトレーニングしても筋力は低下してしまいます。
筋トレとセットでプロテインを飲むのは、筋肉の修復をきちんと行い、筋力の維持・UPをするために欠かせないからなのです。
筋肉を大きくするのはホエイプロテインの方が向いているといわれていますが、確かにこれは間違いではありません。
なぜなら、ホエイプロテインはソイプロテインより吸収速度が速いので、傷ついた筋肉にたんぱく質を効率的に補給することができるからです。
ですが、ソイプロテインでも筋肉を大きくすることはできます!
ホエイプロテインの方が筋肉がつきやすいと勘違いされていることが多いのですが、プロテインの種類で筋肉のつきやすさが変わることはありません。
筋肉の付き方は、トレーニング内容によって変わります!
つまり、ホエイプロテインでもソイプロテインでもトレーニング内容を充実させればムキムキのマッチョになれるというわけです。
女性の場合は、マッチョは目指していないと思うので、適度なトレーニングをすることでメリハリのあるきれいなボディラインを作ることができますよ!
ソイプロテインの効果的な飲み方は?

ソイプロテインをダイエットのお供として愛用する場合、飲み方として3つの方法をおすすめしています。
ただ、絶対にこのタイミングで飲まないと効果が出ない、というものではないので、たんぱく質を摂取する方法として覚えておくとよいでしょう!
①朝食の置き換えとして飲む
まず1つ目におすすめするのが、食事と置き換える方法です。
いわゆる『置き換えダイエット』になります。
置き換えダイエットは、1食の食事を低カロリーなものに置き換えて摂取カロリーを減らすという方法です。手軽で効果が出るのも早いということもあり、ダイエット経験のある女性は置き換えダイエットにチャレンジしたことのある人が多いのではと思います。
今回は、置き換えダイエットの中でも、朝食の代わりとして摂取する方法をご紹介します。
朝食の置き換えをおすすめする理由は3つ!
- 忙しい朝の食事時間の短縮!
- 起床から午前中にかけては老廃物を体の外に出す排出の時間になっている為痩せやすい!
- 元々摂取カロリーが少なく、お昼までの時間も短いから空腹が気にならず続けやすい
女性の朝は忙しいですよね。
ながら食べになってしまったり、時間がないからと朝食をとらない人もいるのではないでしょうか。
朝食を摂らないと、疲れやすい、太りやすい、集中力の低下などに繋がると言われています。
プロテインは飲むだけと手軽なうえに、しっかり栄養補給ができますし、痩せやすい体つくりにもつながっていくので、忙しい朝にもピッタリなのです。
そして、私たちには体内リズムというものがあり、起床から午前中にかけては老廃物を体の外に出す排泄の時間になっています。
このタイミングでソイプロテインを摂取することにより、豊富に含まれている食物繊維が老廃物の排出を促し、体内をデトックスしてくれるので痩せやすくなります。
また、朝食はもともと他の食事より摂取カロリーが低く、次の食事までの時間も短いので空腹感があったとしてもストレスを感じるほどではありません。
置き換えダイエットが続かない理由は、空腹感に耐えられないということが多いのですが、ソイプロテインだと満腹感が持続するので、空腹感で挫折したことのある人にも最適です。
②筋トレやヨガなどトレーニングの後に飲む
最近では『ヨガ』や『宅トレ』がSNSなどでも注目されていますよね。
自宅で簡単に出来るものも多いので、取り入れている女性も増えてきています。
簡単なトレーニングでも運動後は、体の栄養素は消費されエネルギー不足の状態になっています。このタイミングでソイプロテインを飲むことで、より効率的に体内へ吸収し、運動で傷ついた筋肉を素早く修復することができます。
この時運動後ならいつでもいいというわけではありません。
ソイプロテインの効果を最大限に発揮させるにはトレーニング後30分以内に摂取するのがベスト!
これは、筋肉をつくるアミノ酸が筋肉を形成してくれる時間帯だからです。ここを意識するだけで効率よくダイエットを進めることができますよ^^
③寝る1時間前に飲む
ソイプロテインは、吸収速度がゆっくりなので寝る1時間前を目安に摂取するのもおすすめです。
1時間前いうのはあくまで目安ですが、寝る直前だと胃に負担がかかってしまうのでできるだけ避けるようにしましょう。
プロテインを寝る前に摂取することで、寝ている間に分泌される成長ホルモンの働きを促し、筋肉の成長や修復をサポートしてくれます。
たんぱく質は、1日当たり【体重1㎏に対して1g】が必要な量になってきます。
体重50㎏の女性だと、50gの摂取が必要ということですね。
ですが、これは運動していない人の数値なので運動をした日には、体重1㎏に対して1.5gを目安に摂取することがいいとされています。
食事からも摂取できますが、たくさん運動した日にはトレーニング後と就寝前の2回飲むのも効果的ですよ。
ただし、過剰摂取はよくないので1日の摂取量を把握して上手にプロテインを活用してくださいね^^
ソイプロテインはこんな人におすすめ!
ダイエットのお供にはもちろん、普段のタンパク質の補給にも最適なソイプロテイン。
年齢問わずこんな人におすすめします!
- 1日のたんぱく質摂取量が少ない人
(体重1㎏に対してたんぱく質1gが理想ですよ!!) - 置き換えダイエットの空腹が辛くて挫折したことのある人
- ダイエットをすると便秘になりがちな人
- 適度に引き締まったキレイなボディラインを手に入れたい人
- 女性らしいしなやかな体を維持したい
- 普段から肌トラブルが多い人
- ダイエットで美容トラブルに悩んだことのある人
- ヨガや宅トレを行っている&始めようとしている人
- 効率のいいダイエットをしたいと思っている人
- とにかく痩せたい!!!と思っている人
1つでも当てはまるあなた!さっそくソイプロテイン生活を始めてみましょう!
次の項目で女性におすすめのプロテインを紹介していますので参考にしてくださいね。
女性におすすめしたいソイプロテイン3選
女性に嬉しい成分が豊富に含まれているソイプロテイン。
いざ飲もうと思っても、ソイプロテインだけで何種類もあるのでどれにしたらいいのか迷ってしまいますよね。
そんなあなたの為に、ここでは効果や成分などで厳選した3つのソイプロテインをご紹介していきます。
- 置き換えにおすすめ
- すでに運動習慣がある人におすすめ
- 自宅で運動しながら痩せたい人におすすめ
上の3つのパターンで紹介していきますので、あなたに合うスタイルを選んでチャレンジしてみてくださいね^^
置き換えダイエットにぴったり!美容成分が豊富のソイプロテイン『ファスタナ』

- 少しでも体重を落としてダイエットのモチベーションを上げたい!
- 期間を決めてしっかりと結果を出したい!
そんなあなたには、ソイプロテイン『ファスタナ』での置き換えダイエットをおすすめします。
『ファスタナ』は、ダイエット認定講師・管理栄養士・準ミスモデルの3人の専門家が素材や成分を監修して作った次世代プロテインです。
置き換えダイエット中は、1食分の食事をダイエット食品などに変えるので、特に栄養バランスを気にかける必要があります。ただ低カロリーの食事をしていると、栄養が足りず目標達成ができたとしても見た目が更けてしまったり、周りに心配させるような痩せ方をしてしまいます。
せっかく痩せるなら、見た目も美しくキラキラした女性になりたくないですか?
ソイプロテイン『ファスタナ』だと、たんぱく質のほかに話題の引き締め成分のHMBを配合。さらに、ダイエット中に起こりがちな美容トラブルを避けるために、ヒアルロン酸やコエンザイムQ10など36種類の美容成分が豊富に含まれています。
グラビアモデルの熊田曜子さんをはじめ、インスタグラムでもよく取り上げられる注目のダイエットドリンクで、2018年には楽天のダイエットシェイクで堂々の1位を獲得しました。
先行モニターの約97%がダイエット効果を実感!ですが、中には合わない方がいるのも事実です。ファスタナはそんな方の為に20日間全額返金保証がついていて、商品到着後20日以内であれば、使用していても商品代金を返金してもらうことが可能です。
挫折の原因にもなる空腹感の対策として、ソイプロテインにプラスして、チアシードやブドウ糖を配合しているので、食後の満腹感のサポートもばっちり!
ミックスベリー味で甘すぎず続けやすい味になっていますよ^^
置き換え中に運動をしてダイエット効率を上げるのもOKですが、摂取カロリーが少ないので、激しい運動はしないようにしましょう。
内容量 | 140g(約20日分) |
価格 |
|
送料 |
|
1食のカロリー | 25㎉ |
添加物 | 人工甘味料不使用 |
支払方法 | クレジットカード/NP後払い |
定期的に届く『自動お届けコース』だと、ダイエット認定講師直伝のダイエットブックの特典付き。
定期購入であっても、1回から解約・休止が可能で回数の縛りがないので安心して始めることができますよ!
あなたに合うか不安でも大丈夫!ファスタナは全額返金保証付きなので気軽に試してみてくださいね^^
⇒
コスパ最高!運動習慣がある人にはザバス シェイプ&ビューティーがおすすめ!

ジムをはじめ、ヨガやランニング、ママさんバレーなど現在運動習慣がある人がプロテインを摂取する場合におすすめなのが、プロテインで有名なザバスが販売している『シェイプ&ビューティー』です。
『シェイプ&ビューティー』は、ザバスのプロテインの中でも女性向けに作られ、美容成分が豊富に含まれています。
美容や骨の強化に注目を集めている『フィッシュコラーゲン』が1500㎎と、たっぷり配合されているのが人気の理由の一つでもあります。
他にも、鉄・カルシウム・マグネシウム・11種のビタミンも含まれるので栄養バランスの面でも優れていますよ。
美肌の秘訣コラーゲンの再合成に欠かせない『ビタミンC』もしっかりはいっているのが嬉しいポイントです!
シェイプ&ビューティーは1日2回の摂取をおすすめしています。
ジムに通ってトレーニングをしたり、運動する習慣のある人は、トレーニング直後に1杯と
就寝1時間前に1杯飲むことにより、ダメージを受けた筋肉を効率的に修復することができます。
毎日たんぱく質を補給してあげることで、日々のトレーニング効果も変わってきますし、目標にしているスタイルや体重にスムーズに近づけること間違いなし!
値段も1回あたり75円とプロテイン中でも安く、コスパも重視したい方にもおすすめです。
ただ、ミルクティー風味なので甘めです。運動後に甘いものは飲めない!という方にはあまりおすすめできません。
内容量 |
|
価格 |
|
1食のカロリー | 51㎉ |
添加物 | 人工甘味料 |
メリハリ美ボディを目指すならラクシブ!隙間時間に簡単な筋トレでOK!

- ジムに行く時間まではないけど、宅トレくらいならできる!
- 引き締まったメリハリのあるキレイな体を目指したい人!
そんなあなたには、ラクシブプロテインビューティーがおすすめです。
ラクシブプロテインビューティーには、美容効果が期待できる『植物性の大豆プロテイン』と、効率よく筋肉をつくる注目の成分『HMBカルシウム』が多く配合されています。
アサイー・カカオ・チアシードといったスーパーフードをはじめ、ビタミン13種・ミネラル14種がこれひとつで補えるのも特徴の1つです。
ダイエット中に不足しがちな、ビタミン・ミネラルも一緒にとれるので、美容トラブルの回避にもつながりますね。
また、ラクシブ最大のメリットは、プロのパーソナルトレーナー川井盛義氏が監修した『ラクシブ美ボディ変身プログラム』の動画特典を受けられるということです!

モデル、女優さんがジムで実践している、予約2ヶ月待ちの特別プログラムムービーを自宅で受けられるので、ラクシブがあれば『プロテインの摂取』と『メリハリボディに効果的な筋トレ方法』の2つを手に入れることができます。
しかも、プロテインシェイカーや、美ボディ変身プログラムで使う「フィットネスチューブ」と「ミニバランスボール」を貰えるという特典も!
プロテインを買うだけで、トレーニング講座とトレーニンググッズが無料で手に入るのは嬉しいですね^^
- 筋トレをしたいけど、どんな筋トレをすれば良いのかわからない
- 効率的に筋肉を増やして基礎代謝を上げたい
- 空いた時間を活用して自宅でダイエットしたい
- ジムに行ってトレーニングする時間もお金もない
- リバウンドはしたくない
- ストレスをためずにダイエットしたい
そんなあなたはラクシブプロテインビューティーが最適です!
通常6,000円(税抜)とちょっと高めなラクシブですが、今公式サイトで購入すると初回限定2,980円(税込)!そして2回目以降も4,980円(税抜)と通常よりお得に手に入れることができます!
「でも、運動が苦手だから続けられるか心配…」なんて人もいると思います。
挑戦したものの、ついていけないような難しいプログラムだと、時間もお金も無駄になってしまいますよね。それではせっかく購入した意味がありません。
ですが、安心してくださいね^^
『美ボディ変身プログラム』は、運動初心者や、久しぶりに体を動かす人に向けて作られています!
もちろん、運動習慣のある方がメリハリボディの作り方の参考にするのもありですよ^^
全部で5回のプログラムにわかれていて、段階的にステップアップできるメニュー構成になっているのが特徴で、各プログラムの時間もそれぞれ20分前後!
空いた時間を上手く活用してダイエットをすることができます。
しかも、毎日やらなくてOK!!
仕事や育児でお疲れの時はオフ日にするなど、自分のペースで取り組めるのが嬉しいポイントです。
一度購入さえしておけば動画はいつでも見放題になります。
夏前のダイエットや、正月太りでちょっと痩せたいと思ったときにトレーナーの本格プログラムを受けられるので、費用もかからず手軽にダイエットをすることができますよ。
内容量 | 180g(12g×15袋) |
価格 |
|
1食のカロリー | 44.76㎉ |
支払方法 | クレジットカード/NP後払い |
特典1 | 美ボディ変身プログラム(5回) |
特典2 |
|
購入は定期購入になっていますが、いつでも休止・解約が可能ですので安心して試してみてくださいね!
ソイプロテインでリバウンド知らずのダイエットをはじめよう
いかがでしたでしょうか。
ソイプロテインの効果や摂取方法をご紹介してきましたが、理解していただけましたか??
ソイプロテインは植物性のタンパク質が豊富で、不足したたんぱく質の補給だけでなく、ダイエットや美容にも効果的です。
あなたが今これを読んでいるということは、
- 引き締まった体になりたい
- 効率よくダイエットしたい
- 美容トラブルなく健康的に痩せたい
など何か目標があるのではないかと思います。
その目標をより早く達成するためにも、プロテインは持っていて損はしません!
そして、プロテインを活用することで、太りにくく痩せやすい体を手に入れるだけでなく、お肌や髪など美容面での効果も期待することができます。
あなたの今の生活に合うプロテインを取り入れて、健康的で美しい女性を目指してみませんか??
- 少しでも早く目に見える結果が欲しい!⇒『ファスタナ』で置き換えダイエット
- 現在運動の習慣がある⇒『ザバス シェイプ&ビューティー』
- 宅トレでリバウンド知らず!⇒『ラクシブ プロテインビューティー』