運動をしている人が飲むイメージの強いプロテインですが、実は美肌効果があるということを知っていますか?
そもそもプロテインとはタンパク質のことで、運動後に飲んでいる人たちはタンパク質の補給をする為に飲んでいます。
そして、タンパク質は体にとって欠かせない栄養素の1つでもあり、美容に欠かせない大切な栄養素でもあるんですよ!
現代の女性はタンパク質の摂取量が少なく、1日の摂取量に足りていないと言われていますが、あなたは意識してたんぱく質を摂取していますか?
タンパク質が足りないと肌の潤いや髪のツヤがなくなり、見た目にも大きく影響してきます。毎日必死にお手入れしているのに肌が乾燥したり髪がゴワゴワしてしまうという人は、もしかしたらタンパク質がたりていないのかもしれません。
今回は、プロテインの美肌効果や、美肌に効果的な摂取方法などを徹底解説!
これを読めば、なぜプロテインで美肌が手に入るのかがしっかりと理解できます。
そして、『プロテインを飲むだけ』という手軽な美容方法なので、忙しい女性でも気軽にチャレンジできます。最後までじっくり読んでいただき、ぜひ生活に取り入れてみてくださいね^^
目次
プロテインには女性に嬉しい美肌効果がある
プロテインは、トレーニングでダメージを受けた筋肉を補修したり筋力をUPする効果があるという認識が強く、女性には必要ないと思っている人も多いかと思います。
ですが、プロテインには女性にも嬉しい美容効果がいっぱいあるんです!
人の体の多くはタンパク質で構成されています。
先ほどお話しに出てきた筋肉もタンパク質です。他にも、内臓・肌・髪・爪などもタンパク質でできているので、体内でタンパク質が不足してしまうとこれらの部分に影響が出てしまいます。
筋力の低下、肌の乾燥、髪につやがなくなる、爪がボロボロ・・・など、タンパク質が不足するだけでもこのようなトラブルは起こってしまうのです。
女性が悩みがちな肌や髪のトラブルを解決する、そして美しくなるためにもタンパク質を補給するのはとても大切なことになります!
そこで、タンパク質を手軽に補給できるサプリメントとしてプロテインが最適なのです。
さらに、プロテインにはビタミンやミネラルも豊富に含まれています。
その中でもビタミンCはシミやそばかすの原因にもなるメラニンの生成を抑制してくれる効果があります。美肌には欠かせない栄養素なので、プロテインでタンパク質と一緒に摂取すると美容効果はますます高くなりますよ^^
特に美肌効果が高いのはソイプロテイン
プロテインには美肌効果があるとお話ししましたが、プロテインにもいくつか種類があります。種類によっても効果が変わりますので簡単にお話ししますね。
プロテインは、原料の違いで2種類に分けることができます。
- 動物性タンパク質
- 植物性タンパク質
動物性タンパク質のプロテインには『ホエイ』と『カゼイン』の2つがあり、牛乳に含まれるタンパク質からできています。
ホエイプロテインは体内への吸収が早いので、筋肉の補修や筋力UPに優れており、味の種類も豊富で飲みやすいものが多いのが特徴です。
トレーニングをしている男性が飲んでいる、いわゆる普通のプロテインはホエイプロテインのことを指していますよ^^
そして、植物性たんぱく質では『ソイ』という大豆油脂に含まれるタンパク質を粉末状にしたプロテインがあります。糖質や脂質が少なくヘルシーなプロテインです。
ソイプロテインは、体内への吸収スピードが遅くホエイプロテインの3倍近くの時間がかかります。そして、食物繊維が豊富に含まれているのも特徴で、満腹感の持続や、血糖値の上昇を抑えてくれるなど、ダイエット向きのプロテインとなっています。
どちらのプロテインもタンパク質やビタミンが配合されているので美容効果を期待できるのですが、ソイプロテインには大豆イソフラボンがたっぷり含まれている分、高い美容効果が期待できますよ!
ソイプロテインの美肌効果については、次の章で詳しく解説していきますね。
なぜソイプロテインは美肌に効果的なの?
先ほども少し触れましたが、ソイプロテインにはタンパク質のほかに、ビタミン・ミネラル、大豆イソフラボンが配合されています。
ビタミン、ミネラルは抗酸化作用をはじめ、肌の新陳代謝を促したり、コラーゲンを作るのに必要だったりと美肌には欠かせない栄養素です。
そして、大豆イソフラボンには女性ホルモン『エストロゲン』に似た働きをしてくれるという特徴があります。
エストロゲンという女性ホルモンには、
- 肌の新陳代謝を促進して保湿力を高める
- 肌の弾力を保つコラーゲンを増やす
- コラーゲンやヒアルロン酸の生成を促し肌を滑らかにする
- 髪にハリやツヤを与える
- 皮膚や骨の強化
などお肌に関する効果があるので、似た働きをしてくれるイソフラボンにも同じようにお肌の効果を期待することができるのです。
さらに、イソフラボンには抗酸化作用があります。コラーゲンは紫外線やストレスなどで分解されやすいのですが、イソフラボンの抗酸化作用がコラーゲンの分解を抑制してくれるので、肌の潤いやハリを守り、肌を美しく保つお手伝いをしてくれます。
つまり、ソイプロテインにはお肌を美しく保つのに必要な成分が豊富に配合されているので美肌に効果的というわけです。
そして、ソイプロテインにはコラーゲンやヒアルロン酸などの美容成分も一緒に配合されているものもあります。美容成分が配合されたソイプロテインを選ぶと、より一層美肌効果が期待できますよ^^
美肌効果を高めるための効果的なプロテインを飲むタイミングは?

プロテインは基本的に飲む時間帯が決められているものではありません。ですので、毎日同じタイミングでなくてもあなたが飲めるタイミングで摂取するすればOKです。
ですが、どうせ飲むなら効果が一番得られるタイミングで飲みたいですよね?
美肌になりたいという目標があるのですから、そのために効率よくプロテインを摂取していくようにしましょう!
さて、美肌のためにプロテインを摂取する場合の飲むタイミングですが、最適なのは寝る前になります。
寝る前といっても就寝直前だと胃に負担がかかってしまうので、寝る時間の30分~1時間前までに摂取がおすすめです。
では、なぜ寝る前にプロテインを飲むことで美肌効果を得られるのでしょうか。
美肌への近道は成長ホルモンとうまく付き合うこと!
お肌のゴールデンタイムというものがあることは知っていますか?
最近は変わりつつあるのですが、以前は22時~2時の4時間がお肌のゴールデンタイムと呼ばれ、美肌に欠かせない成長ホルモンが一番分泌される時間帯として認識されていました。
ですが、研究が進み、成長ホルモンは睡眠開始1時間半~3時間の間が一番分泌量が多いことが分かったのです。
つまり、現在お肌のゴールデンタイムと呼ばれるのは時間帯に関係なく、就寝後1時間半から3時間の間ということになります。
なぜこの話をしたかと言いますと、成長ホルモンは『美肌ホルモン』とも呼ばれていて、美肌を目指すためにとても重要な役割をしています。
成長ホルモンが多く分泌している時間帯にプロテインを摂取していることで成長ホルモンをサポートし効率よく美肌を目指すことができるからなのです。
成長ホルモンには次のような効果があります。
- 骨や筋肉の成長を促す
- ダメージを受けた筋肉の補修
- お肌の新陳代謝をサポート
- 免疫力を強くする など
大まかにいうと上にあげたような役割をしてくれるのですが、『お肌の新陳代謝をサポート』と言われてもピンとこないですよね。
お肌の新陳代謝とは肌のターンオーバーのことで、ターンオーバーが乱れてしまうと肌トラブルを起こしやすくなります。
成長ホルモンはこのターンオーバーを正常に保つ働きをし、日中に受けたお肌のダメージを回復させたり、お肌の潤いを保つ役割をしてくれるのです。さらに、肌老化を防ぐ効果も期待できますよ。
そして、成長ホルモンはタンパク質から構成されているので、就寝前にプロテインでタンパク質を補ってあげることは、成長ホルモンの活性化に繋がります。
これらの理由から、プロテインを『就寝前』に飲むのが美肌にいいとされているのです。
美肌効果の高いおすすめソイプロテイン3選
美肌に欠かせない成長ホルモンの働きを促したり、イソフラボンの効果で美肌へと導いてくれるソイプロテイン。
実際に飲んでみようと思っても、ソイプロテインだけで何種類も販売されていますし、価格もバラバラで、どの商品が良いのか悩んでしまいますよね。
そんなあなたのために、成分や価格を考慮したうえで美肌効果が高いと感じた3つのプロテインを3つほどご紹介していきます。
コスパで選ぶなら「ザバス シェイプ&ビューティー」

- 美肌効果があるならとりあえずのんでみたい
- コスパが良くて続けやすいプロテインがいい
というあなたにおすすめなのが、プロテインで有名なザバスが販売している『シェイプ&ビューティー』です。
『シェイプ&ビューティー』は、ザバスのプロテインの中でも女性向けに作られ、美容成分が豊富に含まれています。
さらに、美容や骨の強化良いと注目を集めている『フィッシュコラーゲン』がたっぷり配合。他にも、鉄・カルシウム・マグネシウム・11種のビタミンも含まれるので栄養バランスの面でも優れていますよ。
美肌の秘訣、コラーゲンを作るのに欠かせない『ビタミンC』もしっかりはいっているのが嬉しいポイントです!
そして、最大の魅力は続けやすさにあります!
価格が1回あたり75円とプロテイン中でも安く、美肌のために長く飲み続けたいけど、高いと続けるのが難しいという方にピッタリです。
味も女性に人気のミルクティー風味で甘めなので、デザート感覚で楽しむことができますよ^^
販売元 | 株式会社明治 |
内容量 |
|
価格 |
|
1食のカロリー | 51㎉ |
添加物 | 人工甘味料 |
置き換えにもおすすめな「ファスタナ」

『ファスタナ』は、ダイエット認定講師・管理栄養士・準ミスモデルの3人の専門家が素材や成分を監修して作った次世代プロテインです。
もともと、女性のダイエット向けに作られたプロテインなのですが、美容成分が豊富なうえにカロリーも低いので美容目的で飲むのにもピッタリなんです!
いくら美容成分がたっぷり入っていても、カロリーが高かったり、脂質が多いものだと太ってしまう可能性があるので気を付けてくださいね。
ファスタナには、大豆タンパクをはじめ、現代女性が不足しがちな栄養素が豊富に含まれています。
【現代女性が不足しがちな栄養素】
- たんぱく質
- カルシウム
- ビタミンB16・B12
- ビタミンC
- ビタミンD
- ビタミンE
- 葉酸
この中でも特にたんぱく質、ビタミンB16、ビタミンCは肌と関係の深い栄養素なので、美肌を目指す際にはなくてはならないものになります。
ファスタナには、上にあげた不足しがちな栄養素がすべて含まれ、さらにヒアルロン酸、コラーゲン、コエンザイムQ10も配合されているので、美肌へのサポートはバッチリです!
そして、1食当たりの摂取カロリーが25㎉と低いので、美容目的で食事にプラス場合でもカロリーを気にせず飲むことができますし、食事と置き換えればダイエット効果も期待することができます^^
味はミックスベリー味でさっぱりしているので飲みやすいですよ!
そして、ファスタナには20日間全額返金保証がついています。
もし、ミックスベリーの味が想像と違って飲みにくかったりした場合には、商品到着後20日以内であれば、使用していても商品代金を返金してもらうことが可能です。
プロテインで返金保証がついている商品は多くないので、失敗したくない方は返金保証がついているファスタナをぜひ試してみてくださいね。
販売元 | 株式会社ミスミ製薬 |
内容量 | 140g(約20日分) |
価格 |
|
送料 |
|
1食のカロリー | 25㎉ |
添加物 | 人工甘味料不使用 |
支払方法 | クレジットカード/NP後払い |
定期的に届く『自動お届けコース』だと安く購入することができますよ!
定期購入といっても1回から解約・休止が可能で回数の縛りがないので安心して始めてみてくださいね。
⇒
美肌と美ボディの2つをかなえる「ラクシブ」

美肌効果だけでなく、適度に引き締まったメリハリボディを手に入れたい女性におすすめなのが、ラクシブプロテインビューティーです。
ラクシブには美肌に必要とされる植物性の大豆プロテインと、ビタミン13種、ミネラル14種が豊富に含まれていてます。
さらに、効率よく筋肉をつくることで注目されている『HMBカルシウム』もたっぷり配合!ダイエット面でも優秀なプロテインなんです!
そして、ラクシブをおすすめする1番の理由は、プロのパーソナルトレーナー川井盛義氏が監修した『ラクシブ美ボディ変身プログラム』の動画特典を受けられるということです。
この動画特典は、モデルや女優さんがジムで実践している、予約2ヶ月待ちの特別プログラムです。久しぶりに運動する人や、運動初心者に向けて作られているので、痩せたいしとりあえずやってみようくらいの感覚で始めることができます。
しかも、プロテインシェイカーや、美ボディ変身プログラムで使う「フィットネスチューブ」と「ミニバランスボール」も特典でもらえます。
さらに、美肌に欠かせない『成長ホルモン』は筋トレをすることで作り出されるので、ラクシブを買ってトレーニングも一緒にやることで美肌と美ボディの2つを手に入れることが可能になります!
美肌効果のあるプロテインはたくさんありますが、自宅でできるトレーニング方法まで教えてもらえて、トレーニンググッズまでもらえるのはラクシブだけです。
通常6,000円(税抜)とちょっと高めなラクシブですが、今公式サイトで購入すると初回限定2,980円(税込)!そして2回目以降も4,980円(税抜)と通常よりお得に手に入れることができます。
「でも、運動が苦手だから続けられるか心配…」なんて人もいると思います。
挑戦したものの、ついていけないような難しいプログラムだと、時間もお金も無駄になってしまいますよね。それではせっかく購入した意味がありません。
ですが、安心してくださいね^^
『美ボディ変身プログラム』は、全部で5回のプログラムにわかれていて、段階的にステップアップできるメニュー構成になっています。そして、各プログラムの時間もそれぞれ20分前後!
空いた時間を上手く活用してダイエットをすることができます。しかも、毎日やらなくてOK!!
仕事や育児でお疲れの時はオフ日にするなど、自分のペースで取り組めるのが嬉しいポイントです。一度購入さえしておけば動画はいつでも見放題になります。
美肌を目指しつつあなたのペースでトレーニングをして、美肌と美ボディの両方を手に入れませんか?
販売元 | 株式会社オープンファーム |
内容量 | 180g(12g×15袋) |
価格 |
|
1食のカロリー | 44.76㎉ |
支払方法 | クレジットカード/NP後払い |
特典1 | 美ボディ変身プログラム(5回) |
特典2 |
|
購入は定期購入になっていますが、いつでも休止・解約が可能ですので安心して試してみてくださいね!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
プロテイン、特にソイプロテインの美肌効果についてお話してきましたが、理解していただけましたか?
ソイプロテインは、美容だけでなくダイエット効果もあり、糖質や脂質が少なく女性にとってはメリットしかありません。
しかも、飲むだけで成長ホルモンの働きを促しお肌にアプローチしてくれるので、根本的な部分からお肌を改善していくことができます。
そして、ソイプロテインに含まれるタンパク質や、ビタミン、ミネラルは女性が不足しがちな栄養素でもあります。美肌の為だけでなく、健康の為にもプロテインの摂取はおすすめです。
あなたがおいしく飲めて続けやすいプロテインを見つけてみてくださいね^^
- コスパで選ぶ⇒『ザバス シェイプ&ビューティー』
- 置き換えにもおすすめ⇒『ファスタナ
』
- 美肌と美ボディの2つが手に入る⇒『ラクシブ プロテインビューティー』
最後までお読みいただきありがとうございました!