女性のコンプレックスお悩みランキング1位は”太っていること”なんです。
健康被害が出るほど太っているわけではないけど、もう少し痩せたいと思っている女性は多くいます。
あなたもこんな悩みを抱えていませんか?
- 若い頃より運動量が減り、身体に締まりがなくなってきた・・・
- 妊娠出産を経験し、独身の友人と比べて下半身が大きくなった・・・
- 仕事や育児に追われて痩せたいと思うのに行動する時間がない・・・
そんな女性におすすめしたいのがプロテインを使ったダイエットです。
プロテインを使うことで、ダイエットを手軽に効率よく進めることができます。そして、タンパク質であるプロテインは、美容面でいろいろなメリットがある為、ダイエット中に起こりがちな美容トラブルを避けることもできます。
今回は、プロテインの中でも女性のダイエットのお供にぴったりな減量プロテインについて徹底解説!
これを読めば、なぜ女性がダイエット中に減量プロテインを摂取するべきなのかがわかります。そして、今のあなたに最適なプロテインを見つけることもできます!
仕事や子育てに忙しい女性でも、隙間時間で気軽にできるダイエット方法をお教えするので最後までじっくり読んで、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
目次
減量(ウエイトダウン)プロテインとは?
”プロテイン”という言葉は聞いたことある人が多いと思いますが、プロテインにもいくつか種類があるのは知っていますか?
種類によっても摂取するタイミングや、原料などそれぞれ違いがあるので簡単にお話ししていきますね。
プロテインの種類は大きく分けて3つ!
種類 | 原材料 | 特徴 |
ホエイ プロテイン |
牛乳 |
|
カゼイン プロテイン |
牛乳 |
|
ソイ プロテイン |
大豆 |
|
この中で、普通のプロテインといわれるものが、ホエイプロテインとカゼインプロテインです。そして今回ダイエットのお供としておすすめする減量プロテインはソイプロテインになります。
では、減量プロテインについて詳しく見ていきましょう!
減量(ウエイトダウン)プロテインの特徴とメリット・デメリット

減量プロテインは、大豆に含まれる植物性タンパク質を粉末にしたもので、糖質や脂質を減らしたヘルシーなつくりになっています。
減量プロテインでも普通のプロテインのように筋肉を大きくすることも可能です。
筋肉肥大は、プロテインの種類で変わるのではなく行うトレーニング内容で変わってきます。減量プロテインを飲んだからといってムキムキのマッチョになってしまうわけではないので安心してくださいね。
ダイエットにおすすめといわれている減量プロテインですが、それにはいくつかの理由があります。
|
これらの理由から、減量プロテインはほかのプロテインと比べてダイエットに向いているといわれ、特にほどよい筋肉をつけてメリハリのあるスラっとした体になりたい女性には最適というわけです。
そんな減量プロテインですが、メリットデメリットもあります。
メリットとしては、上で挙げた空腹の感じにくさや、イソフラボンの効果などの他にも、ホエイプロテインより低価格で手に入る、動物性たんぱく質が含まれていないのでお腹を下しにくいなどがあります。
プロテインを飲むとお腹を下しやすいのは、配合されている動物性たんぱく質が原因なので、大豆の植物性たんぱく質でできた減量プロテインでは関係ありません。
そしてデメリットとしてあげられるのが、飲みにくさになります。
最近では溶けやすい商品も増えてはいますが、普通のプロテインと比べると粉っぽさが残り飲みにくい印象です。シェイカーを使用したり、少量のお湯で溶かしてから水や牛乳を加えると良いでしょう。
減量(ウエイトダウン)プロテインだけで痩せるの?
結論からお伝えすると、減量プロテインを飲むだけで痩せるということはありません。
食事に置き換える方法であれば、カロリーを抑えられるのでダイエット効果に期待はできますが、メリハリのある美ボディになることはできません。
プロテインは、あくまでもダイエットの補助的な存在です。
トレーニングと一緒に行うことで、筋肉を効率よく修復したり、筋肉量を増やし基礎代謝をUPさせ、痩せやすく・太りにくい身体を作ることができるのです。
つまり、メリハリ美ボディを目指すにはトレーニングは必要不可欠ということです!
かといって、ハードなトレーニングをしなければ効果がないというわけではないので、運動が苦手な方も安心してくださいね^^
減量(ウエイトダウン)プロテインの効果的な飲み方
ダイエットに効果的な減量プロテインを飲む方法は3つあります。
絶対にこのタイミング!!という決まりはないので、あなたに合った方法で飲んでいくようにしましょう。
①朝食と置き換えて飲む
まず1つ目の方法が、食事と置き換えてプロテインを飲む方法です。
置き換えるタイミングに決まりはありませんが、1番続けやすく健康的なダイエットに最適なのが『朝食の置き換え』になります。
私たちの体にはリズムがあり、起床から午前中にかけては老廃物を体の外に出す排泄の時間になっています。
排泄時間である朝食のタイミングで、食物繊維の豊富な減量プロテインを飲むことにより、老廃物の排出がスムーズになりデトックス効果を期待することができるのです。
そして朝食は、昼食と夕食を置き換えるより空腹感を感じにくいのでストレスなく続けられるメリットもあります。
特に朝忙しい女性は、食事時間の短縮にもなり時間が有効活用できますよね!
朝食で置き換える場合は、ビタミンやミネラルがバランスよく入っている減量プロテインを選ぶのがおすすめです。
普段朝食をとらない人でも、プロテインを飲むだけなら簡単にできると思いますのでチャレンジしてみてください。
②筋トレ後に飲む
トレーニングをした後は、体の栄養素やエネルギーを大量に消費し不足した状態になっているので栄養素を吸収しやすくなっています。
特に、筋肉の成分であるアミノ酸が筋肉を形成していくトレーニング後30分以内に摂取するのが最適です!
30分以内に飲むことで、運動で傷ついた筋肉をより早く修復し、筋肉を作る効果を高めることができます。
ここを意識するだけで効率のいいダイエットにも繋がっていきます。
③寝る前に飲む
吸収速度がゆっくりな減量プロテインは就寝1時間前を目安に摂取するのもいいとされています。
人は寝ている間にも成長ホルモンが分泌されるのですが、この成長ホルモンが筋肉の成長を助けてくれる役割をしています。プロテインを飲むことで成長ホルモンの働きを促し、長い時間をかけてトレーニングで傷ついた筋肉の修復をしてくれます。
就寝直前に飲むと胃に負担がかかるので注意しましょう!
おすすめ減量(ウエイトダウン)プロテイン5選!特徴や値段を比較
ここでは、女性に嬉しい成分が配合されダイエットに最適なおすすめの減量プロテインを厳選して5つ紹介していきます。
価格や成分なども比較していきますので、参考にしてみてください。
1:FASTANA~ファスタナ~

- 内容量:140g(20日分)
- 通常価格:7,800円(税抜)
- 自動お届け価格:4,980円(税抜)⇐2,820円割引‼
ファスタナは3分野の専門家が素材や成分を監修して作られた次世代プロテインスムージーです。人工甘味料不使用にもかかわらずベリー系で甘みがあり、女性でも飲みやすい味に作られています。
ダイエット中には美容トラブルが起こりがちですが、ファスタナにはヒアルロン酸やコエンザイムQ10をはじめ36種類もの美容成分が配合されているので、美容面のサポートもバッチリです。
プロテインでは珍しい返金保証付き。味が合わなかった場合や効果を感じることのできなかった場合は20日以内なら返金が可能なので損なく試すことができるのも特徴の一つです。
〈1食分の栄養成分〉
エネルギー | 25.6㎉ |
タンパク質 | 5.4g |
脂質 | 0.03g |
炭水化物 | 1.004 |
食塩含有量 | 0.2g |
⇒
2:ザバス シェイプ&ビューティー

- 210g(約15食分)・・・1,200円(税別)
- 700g(約50食分)・・・3,750円(税別)
シェイプ&ビューティーは、プロテインで有名なザバスから発売されている女性向けのソイプロテインです。美容や骨の強化に注目を集めているフィッシュコラーゲンが1500mg配合され、甘めなミルクティー味でプロテインが初めての方でも飲みやすくなっています。
1日2回の摂取をおすすめしていて、2回飲むことで鉄・カルシウム・マグネシウム・ビタミン11種類も豊富にとれるのでダイエット中に不足しがちな栄養素も補給できます。
比較的低価格なうえ、販売サイズも2展開あるので少量からお試しできるのは嬉しいポイントです。
〈1食分の栄養成分〉
エネルギー | 51㎉ |
タンパク質 | 7.2g |
脂質 | 0.3g |
炭水化物 | 4.8g |
食塩含有量 | 0.28g |
3:アサヒ ディアナチュラアクティブ ソイプロテイン

- 内容量:360g(16回分)
- 通常価格:2,200円(税抜)
ディアナチュラアクティブはアサヒのサプリメントブランドから発売されているソイプロテイン。『安心の国内工場生産・無着色・保存料無添加・おいしさ』にこだわり、ソイミルク味とココア味の2展開となっています。
今注目の成分HMBカルシウムの他に、11種類のビタミン・9種のミネラルを1/3日分配合。全23種類の成分を一度にとることができます。
温かい飲み物でも飲むことが可能なので、寒い時期にもおすすめ。
〈1食分の栄養成分〉
エネルギー | 81㎉ |
タンパク質 | 15g |
脂質 | 1.1g |
炭水化物 | 2.8g |
食塩含有量 | 0.65g |
4:RIZAP プロテイン ダイエットフォーミュラ

- 内容量:750g(30回分)
- 通常価格:5,800円(税抜)
ダイエットフォーミュラは、有名なトレーニングジムRIZAPが販売しているソイプロテインとホエイプロテインの2種類を1つで摂取できるプロテイン。理想の体をサポートするために、乳酸菌・炭・ガルニシア・コエンザイム・L-カルニチンが最適の配合で作られています。
ガルニシアは食欲や体脂肪が溜まるのを抑える効果が期待できるので、ダイエット中の空腹のサポートもしてくれますよ!
3種類の炭が配合されているため見た目が黒いのが衝撃的ですが、味はピーチ&グレープフルーツでさっぱり飲みやすくなっています。
他に比べて価格が高めなのが難点ですが、1か月分と大容量なので購入の手間が省けるのはありがたいところですね。
〈1食分の栄養成分〉
エネルギー | 95㎉ |
タンパク質 | 14.2g |
脂質 | 0.8g |
炭水化物 | 8.0g |
食塩含有量 | 0.3g |
5:ラクシブ プロテインビューティー

- 内容量:180g(15回分)
- 通常価格:6,000円(税抜)
- 定期初回:2,980円(税込)・2回目以降4980円(税込)
ラクシブプロテインビューティーは、美容効果が期待できる植物性プロテインと、筋肉を効率よく作る成分として注目を集めている『HMBカルシウム』がたっぷり含まれているソイプロテイン。アサイー・カカオ・チアシードといったスーパーフードも配合でビタミン13種・ミネラル14種がこれ1つで補えます。
ラクシブ最大の特徴は、モデル・女優さんが予約2か月待ちの特別プログラム『ラクシブ美ボディ変身プログラム』の動画特典がうけられることです。

自宅にいながらジム同様のトレーニングを受けられるので、筋トレしたいけどトレーニング方法がわからない方や、ジムに行きたいけど時間やお金がない方に最適!
週2回~3回のトレーニングでOKなので無理なく楽しく美ボディを目指せます。
〈1食分の栄養成分〉
エネルギー | 44.76㎉ |
タンパク質 | 5.77g |
脂質 | 0.43g |
炭水化物 | 4.45g |
食塩含有量 | 0.26g |
減量(ウエイトダウン)プロテイン比較一覧
←下表は左右にスクロールします→
商品名 | ファスタナ | ザバス シェイプ&ビューティー |
アサヒ |
RIZAP |
ラクシブ |
特徴 | 3分野の専門家が監修した次世代プロテイン。36種類の美容成分配合で置き換えダイエット向き | 低価格で続けやすいが、タンパク質含有量が低め。甘いのが苦手だと飲めない。大容量タイプもあり。 | 価格の割にタンパク質含有量が多め。1食分の量が200ml~300mlと多めなので腹持ち◎! | ホエイとソイタンパク質が一緒にとれる。食物繊維が豊富なのも魅力的。1か月分と内容量は多いが価格が高い。 | 大豆たんぱくとHMBの含有量が多く栄養バランスも◎!トレーニング動画の特典あり。締まった体を手に入れたい人向け。 |
価格(税込) | 4,980円 | 970円 | 2,376円 | 6,264円 | 2,980円 |
内容量 | 20日分 | 15食分 | 16回分 | 30回分 | 15回分 |
人工甘味料 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
味 | ミックスベリー | ミルクティ |
ココア・ソイミルク |
ピーチ&グレープフルーツ | プレミアムチョコ |
タンパク質含有量(1食分) | 5.4g | 7.2g | 15g | 14.2g | 5.77g |
運動方法がわからない人に特におすすめするプロテインはラクシブ!
ラクシブプロテインビューティーには、美容効果が期待できる『植物性の大豆プロテイン』と、効率よく筋肉を作る『HMBカルシウム』がたっぷり配合されています。
アサイー・カカオ・チアシードといったスーパーフードも入っているので、ビタミン13種・ミネラル14種がこれ一つで補えます。
ダイエット中はとくに、ビタミン・ミネラルが不足しやすいのでプロテインと一緒に補給できるのはありがたいですよね。
ラクシブの最大のメリットは、プロのパーソナルトレーナー川井盛義氏が監修した『ラクシブ美ボディ変身プログラム』の動画特典を受けられるところです!
モデルさんや女優さんがジムで実践している、予約2か月待ちの特別プログラムを自宅で受けられるので、ラクシブがあれば『プロテインの摂取』と『より効果的な筋トレ方法』の2つを手に入れることができます。
しかも、プロテインシェーカーや美ボディ変身プログラムで使う『フィットネスチューブ』と『ミニバランスボール』の特典付き!!
チューブやボールは普通に購入すると意外と高かったりするので、タダでGETできちゃうのは嬉しいですよね^^
しかも、短時間でも運動を取り入れることでリバウンドしにくくなり、今痩せるだけでなく、長い目で見ても太りにくい身体を作っていくことができます。
- 筋トレしたいけど、どんな筋トレをすればいいかわからない
- 効率的に筋肉を増やして基礎代謝を上げたい
- 隙間時間を活用して自宅でダイエットしたい
- ジムに行ってトレーニングする時間もお金もない
- リバウンドをしたくない
- 置き換えダイエットだと空腹に耐えられない
そんなあなたはラクシブプロテインビューティーがピッタリです。
通常6,000円(税抜)するラクシブですが、初回限定2,980円(税込)!そして2回目以降も4,980円と通常よりお得に購入することができます!
『でも、運動が苦手だから続けられるか心配・・・』なんて人もいますよね。
挑戦したものの、ついていけないような難しいプログラムだと、時間もお金も無駄になってしまいます。
ですが、安心してください!
『美ボディ変身プログラム』は全部で5回のプログラムに分かれていて、段階的にステップアップできるメニュー構成になっているので、運動初心者の人や、久しぶりに体を動かす人も安心して取り組めます。
しかも、毎日やらなくてOK!
週にたった2~3回、各プログラムの時間はそれぞれ20分前後と短めなので、隙間時間を上手に使ってダイエットができちゃいます^^
一度購入さえしておけば動画はいつでも見放題です。
夏前のダイエットや、正月太りでちょっと痩せたい時にトレーナーの本格プログラムを受けられるので、ジムのようにいくたびにお金がかかることもなく手軽に取り組めます。
内容量 | 180g(12g×15袋) |
価格 |
通常:6,000円(税抜/送料無料) |
1食のカロリー | 44.76㎉ |
支払方法 | クレジットカード/NP後払い |
特典1 | 美ボディ変身プログラム(5回) |
特典2 |
|
健康的に美しく痩せるなら減量(ウエイトダウン)プロテインで決まり!
減量プロテインについてお話しさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
現在、インスタグラマーやモデルさんの間でもただ痩せるのではなく、筋肉をつけて代謝を上げ、メリハリのあるボディラインをつくることが注目されています。
減量プロテインを使うことで、ただトレーニングをするよりも効率よく引き締まった身体へと近づくことができますし、ダイエット中には欠かせないビタミンなども豊富に含まれているので是非あなたも取り入れてみてくださいね^^
最後に、減量プロテインの効果を最大限に発揮するためには運動は必要不可欠です。
置き換えは別ですが、ただ食事のお供に飲むだけだと痩せることはできませんので、隙間時間や空いた時間を使ってうまくトレーニングをしてみましょう!
運動も取り入れメリハリ美ボディを目指す人は、ラクシブを試してみるとよいでしょう。目標に向けて頑張っていきましょう!